VOICE

ビジョナリー・スタートアップ〜起業の理論と実践〜

2022-2023(寄付セミナーとして開講)

  • このセミナーに出席している生徒たちは東大の中で最も行動力のある集団だと思います。その中の一員になれて光栄でした。(工学部)
  • 自分にとって新鮮な視点をもたらしてくれる非常に刺激的な集中講義だった. 開講時期は研究などで忙しかったが,時間を割いてなお,受ける価値に溢れた時間だった.(農学部)
  • 有名な企業の創業者の貴重なお話を直接聞くことができて、とても刺激になるセミナーでした。また、起業についてぼんやりとしたイメージしかなかったのが、講義を通して事業がスケールしていくステップごとに、どのようなことに意識すればよいのかを知ることができ、自分が起業しようと考える上での具体的なイメージを得ることができました。教室での受講を通して、これまで関わりのなかった方と知り合うことができたことは、今後の大きな糧になると思います。来年もこの授業はあると聞いているので、是非また参加しようと考えています。よろしくお願いします。(教養学部理科Ⅰ類)
  • 起業に興味がない方にもお勧めしたい講座です。 「参加者は起業意欲が高い人ばかりなんだろうな」と尻込みしていましたが、起業について全くの素人でも、起業への理解を深めることができました。特に、ユーグレナの社長のお話は心に響きました。社会課題を解決する上で、「起業」という選択肢が自分の中で増えたことが大きな収穫だったと思います。お話ししていただいた方々、そして運営の皆様、このような機会を与えていただいて誠にありがとうございました。(工学系研究科)
  • 特に初回の出雲さまの「メンター」と「アンカー」の話が印象に残っております。この話は、今後起業することがなかったとしても、頑張らないといけない時や踏ん張らないといけない時の糧となると思います。(情報学環・学際情報学府)
  • 学部1年生として、初めは本セミナーに参加させていただくことへの不安もあった。しかし振り返ってみればあのとき飛び込んでみようと心を決めたことが、僕の見える景色を変えてくれた。普通の生活では交わることのないであろうバイタリティに満ちた実績のある企業の方々は、多くの学びを届けてくれた。それは単に僕1人で思案する、書籍を読むといった行為ではなかなか到達しないであろう知見であり今後の自分の大きな糧となった。また受講生のほとんどが上級生の方であったが、皆さんが優しく接してくださる中で異なる学年間での交流だからこその学びがあった。 この度本セミナーの設営に関わってくださった全ての人とそのご縁に感謝申し上げます。学びに満ちた貴重な経験をいただきありがとうございました。これからも頑張ります!(教養学部理科Ⅱ類)
  • 起業は自身が目指すビジョンや目標を達成するための手段のうちの一つであり、自身の目標を考えた時に最適な手段を選んでいきたいと感じた。(工学系研究科)
  • 普段簡単には聞くことができないビジネスの最前線の起業家の方のお話を生で聞けるだけでも参加する価値があると思います。(医学部)
  • 6年ちょっと東大にいますがその中で一番面白い講義でした!特に,登壇者の起業家のお話や共に講義を受けた仲間とのディスカッションはとても良い刺激になりました!(工学系研究科)
  • 日本の中で本当にトップ起業家のお話を聞けて非常に視座が上がりました。 また皆様それぞれの個性があり、自分のパーソナリティを考えた上で目標にしたい方のお話もお聞きできました。 全5回大変勉強になりました。ありがとうございました。(工学系研究科)
  • 次のGCPにも参加したいと思えるほど、毎回が充実していました。特に現役起業家さんの生の声をお聞きできる機会は非常に少ないので、その機会が毎回あるGCPは他のセミナーと一線を画しています。(教養学部理科Ⅰ類)
  • 第一線で活躍する起業家の方達のお話は大変刺激になり、改めて自分の将来と向き合う契機となった。将来起業する人、したい人はもちろん、そうでない人にも確実に大きな学びがあったと思う。GCPの方がしてくださる起業理論の講義も大変ためになった。また、この授業を通してできた受講者同士の繋がりは、起業家の方達のお話と同じように得難い財産へと昇華させられるものだろう。(教養学部理科Ⅰ類)
  • 初めてメガベンチャーの社長の講演を生で聞きましたが、迫力がすごいです。法律家目指しているのに、事業もやりたくなりました(笑)。起業する気がなくても、むしろそこから遠い場所にいる人こそ、聞きに来るべきだと思いました。(法学政治学研究科)
  • もともと、起業をしたいけど実際どう動けばいいのかわからない中で受講しました。スタートアップに関する全体感のある講義と各回の登壇者のお話をお聞きする中で意欲と一歩目をどう動くかがはっきりしました。また、VCの方や受講生との繋がりもできたことで視野がかなり広くなったと感じています。この講義は、視野を広めたい方にとって特におすすめなのかなと感じています。(工学系研究科)
  • 起業に関して、「世界の潮流→事業構築→組織→ファイナンス」という風に非常に体系立ててかつわかりやすく学ぶ機会はなかなか貴重で、かつ理論に留まらず各回で実際の起業家がゲストとして登壇し生の学びを共有してもらえるというのは本当に深い学びにつながったと思う。授業も極めてわかりやすかった。(工学系研究科)
  • 身近にいない成功したスタートアップの重役から直々にテーマに則した体験談や考えを聞くことができ、自分でもできそう&挑戦してみるのもありかもといった気持ちになった。スタートアップに行こうが行くまいが社会に出てからも役に立つような知識を吸収できる価値ある時間だった。(経済学部)
  • 全5回、ありがとうございました。 私は今すぐ起業やスタートアップを目指すような自信も、アイデアも無かったので、すが、創業にいたるまで何が足りないのかが少し明らかになった気がします。また、主にアイデアの種を見つけられるよう参加させて頂きましたが、登壇者の皆さんはもちろん、他の学生の皆さんのバックグラウンドの多様さから私自身のキャリアを考えるのにも凄く参考になりました。最初はとても緊張していましたが、どの回も登壇者の皆様から熱い言葉を頂けて、共に受ける学生から刺激を受けるため、全ての回において有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。(新領域創成科学研究科)
  • 講義内容として、世の潮流を捉えて、シンプルなコンセプトで、人の欲求や社会課題を解決していくようなサービスこそ社会に浸透しやすいというのを改めて学習することができました。 人との出会いによって、我々の考えは大きく変えられることもあり、人との出会いによって人生は好転していくと思っています。その意味で東大生同士の出会いを大切にしてくださる企画や対応をしてくださって、本当に感謝しております。 ありがとうございました。(新領域創成科学研究科)
  • 登壇者の方々の本やインタビューを読むことは今まであったが、同じ教室内という距離感で話を聞くと身体に染みる度合いが違いました。 もちろん、学びも非常に深く、今後のやりたいことの仮説が立ち、有意義な授業でした。(法学部)
  • このセミナーを受講するまで、「起業」を遠い未来のことだと考えていましたが、実際は本当に身近なものだと実感することができました。また、物事の新しい考え方や見方も学べてとても良かったです。約1ヶ月間ありがとうございました。(教養学部理科Ⅱ類)
  • 自身の感じている課題やアイデア一つ一つにおいて、この講義で教えていただいた視点を、第一回の学び、第二回の学び、第三回の学び、第四回の学びを一つずつ検討していくことで、アイデアがプロジェクトに変わっていくことを学ばせていただきました。自身で起業を考えたり、調べていてもたどり着けないことを教えていただけたと感じております。一回ずつの講義において、前半ではご説明がとても分かりやすく、新しい知識を多く教えていただき、後半では起業家の方々の熱いお言葉をいただき、105分があっという間に感じられる講義でした。その一方で、講義を伺いながら取ったノートはびっしりで、この学びは一生の宝物です。本当にありがとうございました。(農学部)